防災備蓄 【一次避難】こだ家の防災避難バック【中身を詳しく】 重い腰を上げて防災バックの中身の見直しをします。2011年の東日本大震災らか少しずつ100均で買いそろえていったこだ家の防災避難バックの中をご紹介します。年々中身がグレード上がっている気はしますが、ぐちゃぐちゃなので整理しますよ。 2024.03.28 防災備蓄
防災備蓄 【燃料備蓄:固形燃料】ダイソーラージメスティンでご飯を炊く【自動炊飯】 キャンプに行きたい欲が強過ぎて、自宅のキッチンでメスティンと固形燃料で米を炊くようになっていました。日ごろから固形燃料の自動炊飯をしていると、ライフラインが寸断されるようなことがあっても、日常のご飯を食べることができます。楽しいし、災害対策にもなる! 2024.03.21 防災備蓄
自家製保存食 【備蓄】玄米ご飯を干し飯(ほしいい)にしてみた【作り方】 こどもの服の胸元や袖口に引っ付いていて、カピカピになっているあのご飯粒。あれをたくさん作って集めたものが、保存食の干し飯なんだそうです。それを現代ではアルファ化米っていうことも知りませんでした。干し飯、自分で作ってみました。 2024.03.08 自家製保存食
自家製保存食 【食料備蓄】フードセーバー(真空パック機)で干し野菜を長期保存【使い方】 前回作った切り干し大根をもっと長期で備蓄できるように、フードセーバー(真空パック機)を使って真空パックしてみました。エンボス加工されていない袋でも真空パックできる方法も紹介します。 2024.03.01 自家製保存食
自家製保存食 【野菜備蓄】家庭菜園で収穫した大根を切り干し大根にしてみた【干し野菜】 家庭菜園で作ったサラダ大根。でも冷蔵庫の野菜室には大根あったな、他の野菜もいっぱい入ってるし…そうだ、切り干し大根を作ろう!冷蔵庫に入らなくても問題なし!常温保存の干し野菜作りをしていきます。 2024.02.29 自家製保存食
自家製保存食 【備蓄】りんごジャムの長期保存瓶詰の脱気【リベンジ】+りんごケーキ 今回は3か月前に買ったサンふじりんごが食べきれず、えらいことになってきたので、急いでジャムにしていきます。そして瓶詰の脱気に再挑戦!+りんごケーキも作りました。 2024.02.27 自家製保存食
防災備蓄 【燃料備蓄:ベンジン】ハクキンカイロをはじめて使ってみた【使い方】 シルバーのボディがかっこいいハクキンカイロ。ベンジンを燃料にしているカイロです。買ってはみたものの、どうやって使うのか。備蓄してもいざというとき、使い方がわからないと意味がありません。はじめて使ってみたいと思います。 2024.02.26 防災備蓄
防災備蓄 【燃料備蓄:豆炭】豆炭あんかは軽くて長時間暖かい キャンプをされる方ならご存じの、あったかグッズ豆炭あんか。トタン湯たんぽくらい温かく、しかも軽い!火鉢に豆炭を入れてゆっくり火起こしをしました。 2024.02.25 防災備蓄
防災備蓄 【燃料備蓄:オガ炭・なら炭】メルカリで購入した火鉢【着火から消火まで】 ●火鉢と周辺グッズ ●炭の火起こし ●換気について ●炭の火消し ●燃料備蓄に炭を加えよう 2024.02.24 防災備蓄
防災備蓄 【燃料備蓄:灯油】コロナ石油コンロで部屋をやさしく保温 そんなに寒さが厳しくなく、時間に余裕があるとき、コロナ石油コンロに火をつけます。災害時の暖房目的で購入したけど、こんなに楽しいものとは。 2024.02.23 防災備蓄