自家製保存食

自家製保存食

【備蓄】玄米ご飯を干し飯(ほしいい)にしてみた【作り方】

こどもの服の胸元や袖口に引っ付いていて、カピカピになっているあのご飯粒。あれをたくさん作って集めたものが、保存食の干し飯なんだそうです。それを現代ではアルファ化米っていうことも知りませんでした。干し飯、自分で作ってみました。
自家製保存食

【食料備蓄】フードセーバー(真空パック機)で干し野菜を長期保存【使い方】

前回作った切り干し大根をもっと長期で備蓄できるように、フードセーバー(真空パック機)を使って真空パックしてみました。エンボス加工されていない袋でも真空パックできる方法も紹介します。
自家製保存食

【野菜備蓄】家庭菜園で収穫した大根を切り干し大根にしてみた【干し野菜】

家庭菜園で作ったサラダ大根。でも冷蔵庫の野菜室には大根あったな、他の野菜もいっぱい入ってるし…そうだ、切り干し大根を作ろう!冷蔵庫に入らなくても問題なし!常温保存の干し野菜作りをしていきます。
自家製保存食

【備蓄】りんごジャムの長期保存瓶詰の脱気【リベンジ】+りんごケーキ

今回は3か月前に買ったサンふじりんごが食べきれず、えらいことになってきたので、急いでジャムにしていきます。そして瓶詰の脱気に再挑戦!+りんごケーキも作りました。
自家製保存食

【備蓄】はじめての長期保存瓶詰の脱気②いろいろな瓶【大失敗】

脱気専用の瓶じゃなく、ホームセンターで買った瓶、ジャムの空き瓶を使って脱気に挑戦してみました。失敗に失敗を重ね、学んだことは多かった(涙)瓶詰の脱気、次は上手にできるなって思えたので、参考にしてください。
自家製保存食

【備蓄】はじめての長期保存瓶詰の脱気①WECKとメイソンジャー【失敗】

今回は初めての長期保存のための保存瓶の脱気をしてみました。WECKとメイソンジャー、それぞれ扱い方が違う瓶で初めての脱気。無謀にもWECKに関しては鍋の大きさが足りず、水位が足りない!のに無理やり脱気してみました。こんな適当で大丈夫なの??